SSD交換で遅いパソコンを無くす!
SSD交換を数百台やってきたインフォムですが
この度SSD交換専門サイト「劇速工房」を公開いたしました。
札幌にある株式会社インフォムが運営しています。
運営は札幌ですが完全に全国向けのサービスです。
パソコン修理で17年 22480台(2018/09現在)を全国宅配修理してきた
弊社がこの度「日本から遅いパソコンを無くす!」をビジョンに
全国のパソコンのハードディスクをSSDに交換していきます!(大げさやな・・・)
そのくらいの気持ちを持ってやっていかないと
社会貢献はできません(^^)
東京・神奈川など関東圏はもちろん、
大阪などの関西圏でも、どこでもご依頼ください!
交換期間は短いので速くお返しできます。
SSDとは?
そもそもSSDとはなんでしょうか。
SSDはSolid State Drive(ソリッドステートドライブ)の略で、ハードディスクと同じ記憶装置です。
ハードディスクは電磁的に書き込んだり読み出したりする方法ですが
SSDは半導体素子メモリ(難しいですね)を使ったドライブのことを指します。
今までは大容量のデータを保管しておくためにHDDが長い間使われてきましたが、
最近はSSDの容量がどんどん大きくなってきていることもあり
急速に普及してきています。
それと同時に価格もさがってきていますのでますます使いやすくなってきています。
SSDはハードディスクと全く同じ使い方ですが
以下のようなメリット・デメリットがあります。
SSDのメリット
- 衝撃に強い
- 発熱しない
- 消費電力が少ない、バッテリーの持ちも良くなる
- 読み書きの速度が速い
- 音がしない
- ハードディスクより小さく、軽い
SSDのデメリット
- ハードディスクと比べて価格は高い
(売れれば売れるほど安くなっていきます) - 突然故障してデータの読み出しができなくなることがあり、データの救出が困難
(しかし最近のレンタルサーバーなどもSSDをどんどん採用しているので
バックアップさえ取れば問題ないと思われる)
SSDも交換すると、とにかく速くなる。
SSD交換をするととにかく速くなります。
今までイライラしていたのが嘘のようです。
また、OSの起動時間もアプリの起動時間も
各作業の開く時間や保存の時間なども全てが短縮されますので
間違いなく生産性も上がります。
スタッフさんのイライラも解消です。
劇速工房に任せる安心
劇速工房に任せれば
・データを消さずに
・依頼した時の状態そのままで
・他の心配も解消されて
・保証もついて
・速いパソコンが戻ってきます。
いかがでしょうか。
詳しくはホームページをご覧ください。
これからSSD交換の「劇速ビフォーアフター」を公開していきます。